民商ですっきりしましょう!

全国業者青年交流会を開催します!


 

 

全商連青年部は2年に一度、全国業者青年交流会を開催しています。1970年に東京で開催して以来、これまで12回開催してきました。

今年は9/14(日)、15(月・祝日)に福井県あわら市で開催され、福井といえば「鯖江メガネ」ということでメガネ職人と経営革新で頑張る若手経営者による「小企業の魅力と事業革新の可能性」がテーマのシンポジウムや「税金」「金融」「鯖江のものづくり・地場産業」など多彩な分科会や名刺大交換と面白い企画で目白押しの中身になっています。全国から約600人の若手業者&後継者が集まり、商売の展望や夢を語り合ながら交流し、大阪からも団体バスを貸し切って参加予定です。「全国の業者青年と交流したい」「いろんな経営の話を聞きたい」など…興味がある方は民商・大商連まで!

 

○日時 9/14(日)午後1:30~

9/15(月・祝)午後2:00~

 

○場所 福井県あわら市文化会館

 

●前回交流会に参加した仲間の声

 

全国の個人事業者の方々の生の声や思い、苦しみが伝わってきて、とてもいい刺激になった。(飲食業・男性)/名刺交換会ではいろいろな人に助けていただき、場の雰囲気にすぐ慣れることができました。民商青年部の方たちは温かい人がたくさんいます。まだ商売を始めたばかりですが、事業主としての自覚も改めることができました。(ネイルサロン・女性)/これから商売を始めようと思っている。IT活用の分科会では、HPやSNSの特徴を丁寧に教えてもらえ、具体的で分かりやすかった。学んだことを生かしていきたい。(男性・会社員)

head_03

 

 

トラックバック・ピンバックはありません

ご自分のサイトからトラックバックを送ることができます。

現在コメントは受け付けていません。