民商ですっきりしましょう!

原水爆禁止国民平和大行進


 

今年で56年を迎える原水爆禁止国民平和大行進。東京を出発し、8月広島をめざします。

大阪では、6月30日から7月7日まで、府下の全市町村を網の目のようにパレードします。

私たち大商連は、午前9時に大正区役所を出発し、港区、此花区、福島区、北区を巡り、

南森町まで行進しました。スケボーをバックパックに詰め込んだ青年が参加したり、

沿道やマンションのベランダからの声援がいつになく多くありました。

参加者も昨年の2倍近く。安倍内閣が1日に集団的自衛権の行使容認を閣議決定し、

「何か行動しなければ」との思いが広がっています。

今年男の子を出産したという女性は、「昨日有給の申請を出して参加しました。

自分の子どもを戦場に駆り出されるなんて、絶対にイヤです」と語っていました。

 

平和行進写真

写真は集会の様子です。

 

k

 

 

 

 

トラックバック・ピンバックはありません

ご自分のサイトからトラックバックを送ることができます。

現在コメントは受け付けていません。